手織り絨毯のお店
TEORI(ており)は、イラン、トルコ産を中心とした手織りのラグを専門に扱うお店です。大人気のギャッベを中心にトライバルラグやキリムも取り扱っています。
TEORIでは、お客様とギャッベやラグの出会いを大切にし、「試し敷き」のシステムや、「あなたの絨毯探します」でネットでも失敗のないギャッベやラグのご購入をお手伝いいたします。詳しくは「TEORIってどんなお店」をご覧ください。
TEORIの商品
-
【No.70】イラン アバデのトライバルラグ レッドセンター
¥150,000
サイズ:150×105cm 産地:イラン アバデ 素材:ウール ギャッベの故郷シラーズの北に位置する町アバデで織られる絨毯は、センターと四隅のメダリオンの間をこれでもかと言うほど細かなモチーフで埋め尽くされるのが特徴です。この絨毯もその例に漏れずたくさんのモチーフが織り込まれています。自分のお気に入りのモチーフを探すのも楽しいですね。
-
【No.69】イラン アバデのトライバルラグ ホワイトセンター
¥150,000
サイズ:146×100cm 産地:イラン アバデ 素材:ウール センターが白いタイプのアバデです。堅牢さはピカイチ。白地のセンターが細かなモチーフとのコントラストを強調して、とても鮮やかな雰囲気を演出しています。
-
【No.1】イランアバデ産センターラグ ブルー
¥70,000
SOLD OUT
サイズ:118×74cm 産地:イラン アバデ産 素材:ウール アバデのラグの特徴は、四隅のメダリオンと鳥やモチーフの細かな織り込み。このラグもとても細かなモチーフがたくさん織り込まれています。それ以上に特徴的なのは、ブルーの色。ちょっと見惚れてしまうほどのブルーです。紺青(こんじょう)、紺碧(こんぺき)と言った日本の色が近いと思います。赤が多いアバデでは比較的珍しい色合いです。ブルーのアバデ。私自身がどうしても手に入れたくて仕入れてしまいました。必見の美しさです。往復送料TEORI負担の「試し敷き」でご自宅で試していただく事が出来ます。